【ネタ別】トレンドブログのキーワード選定のコツを徹底解説!

トレンドブログ,キーワード,選び方

トレンドブログのキーワード選定にはある程度決まった型があります。

このネタの時には決まってこのキーワードが検索される」などの傾向がつかめれば、キーワード選定に時間がかからなくなったり、ライバルよりも早く記事を仕込むことができたりするので、ぜひコツを掴んでいきましょう。

この記事ではネタ別にキーワード選定のコツを解説していきたいと思います。

キーワードには2つの種類がある

まず、キーワードには2つの種類があります。

この2つは目的に応じて使い分ける必要があり、それができればサイトを効率的に収益化できるというメリットがあります。

ショートレンジ

ショートレンジとは、検索される期間が短かったりあらかじめ決まっていたりするキーワードのことを表します。

例えば、連続ドラマは3ヶ月クールなので3ヶ月しか検索されません。また、ニュースなんかも検索される期間が短いです。

2018年12月に北海道のアパマンショップでスプレー缶が原因の爆発事故がありました。あのネタもその後一週間くらいは検索されるかもしれませんが、3ヶ月経った今はほとんど検索されていないですよね。

このように検索される期間が短かったりあらかじめ決まっているものはショートレンジと呼ばれます。

 

ショートレンジのキーワードはアクセスの爆発を起こしてサイトパワーを強くしたい時に選ぶのがおすすめです。爆発が起きればサイト自体が強くなるので他の記事の順位も上がる可能性が高くなります。

ですが逆にショートレンジのキーワードばかり選んでいると、毎日ニュースや時事ネタを追いかけて記事を書き続けないといけません。

そうなると常にブログの中心の生活することになり、疲れてしまうことがあるのでバランスは考えたいですね。

ロングレンジ

ロングレンジとは、決まった期間だけ検索されるなくわけではなく常にある程度検索されているキーワードのことです。

例えば、有名人の彼氏や彼女の情報、家族の情報などが当てはまります。その他に、有名人のプロフィール関係も常に検索されるキーワードが多くあります。

ロングレンジのキーワードは上位表示されればアクセスを集め続けてくれるので、安定的に収益をあげるのに効果的

頻繁に更新しなくても収益が下がらない資産型サイトを作るためにはロングキーワードで上位表示を狙う必要があります。

 

ただ、ロングレンジのキーワードはライバルが強い場合が多く、なかなか上位表示できないのが難点です。

まだサイトパワーが強くない時にロングレンジのキーワードで記事を書くばかりしていてもアクセスを集められないので、将来のためにロングレンジの記事を書きつつ、ショートレンジのキーワードで爆発を起こしてサイトパワーを強くしていきましょう。

【ネタ別】キーワード選定のコツ

キーワード選びはネタごとにある程度決まった流れやコツがあります。

ネタごとのコツがわかればキーワード選定がしやすくなるので、ぜひ参考にしてみてください。

速報系のネタ

速報系のネタとは、ニュースやスキャンダルといった一時的な大きな話題を表します。

瞬間風速的にアクセスが集まるのが特徴で、ショートレンジなのでサイトパワーをつけたい時に書くのがおすすめです。

速報系のネタばかり書いて収益をあげているブログもたくさんありますが、それだと常にニュースをチェックしたり記事を書いたりしないといけなくて疲れてしまうのであまりおすすめできません。

 

速報系のネタを書くときに注意したいのが、ニュースの内容をそのまま記事にしないこと

例えば、「アイドルの〇〇が卒業を発表した」というニュースが出たときに「〇〇 卒業」というキーワード選定をしてもアクセスは集まりません。

理由は、そういったニュースは大手ニュースサイトが書いているので、同じようなタイトル・キーワードでは個人ブログでは上位表示できないからです。

なのでニュースからネタを選ぶときはキーワードをずらす必要があります。

キーワードをずらすとは、簡単に言うと「このニュースを読んだ人が次に気になることを書く」ということです。

例えば先ほどのアイドルの卒業のニュースの場合、読んだ人は

  • 「〇〇は何で卒業するんだろう?」
  • 「△△と付き合ってるって噂があるけど、もしかして結婚するのかな?」
  • 「卒業後はどんな仕事をするんだろう?」

こういったことが気になるはずです。

なのでその気になることからキーワードを予想していきます。

この場合は「〇〇 卒業理由」や「〇〇 結婚」、「〇〇 卒業後」などが出てきますね。

ここまでできたら、次にそのキーワードにどれくらいのライバルがいるのかチェックしてキーワードを決めていきましょう。

熱愛系のネタ

熱愛系のネタは上位表示されるとすごくアクセスが集まります

まだサイトパワーが弱いうちも熱愛系のネタはぜひ書いておくといいでしょう。あとからサイトパワーがついてきた時に稼ぎ頭になってくれる可能性があります。

熱愛系のネタは、

  • 熱愛発覚→結婚の可能性?→破局
  • 熱愛発覚→結婚→妊娠→子供

というようにどんどん話題が次へと移動していきます。

熱愛が発覚したなら「結婚の可能性はあるのか」という記事を書いたり、結婚したなら「妊娠してる?」という記事を書いたり、世の中の人が次に気になるであろうことをどんどん先取ってキーワード選定をしていきましょう

 

熱愛相手のことを書くときは名前をタイトルに入れるだけでなく、「彼氏」や「彼女」というキーワードも入れることをおすすめします。

そうすると交際相手の名前がわからなくて「彼氏」などと検索された場合にも表示される可能性が出てきますし、「彼氏」や「彼女」というキーワードを使うことでロングレンジにもなります。

ちなみに、相手が有名人ではなく一般人の場合は名前などの個人情報は書かないようにしましょう。

ロングレンジ

ロングレンジのキーワード選定は、まず最初にそのキーワードが長期的に検索されるものかどうかを考える必要があります。

例えばよくある「高校」「実家」「父」などは特に時期関係なくいつでも検索されるキーワードです。

ロングレンジはライバルが多いところでもあるので、サイトパワーが強くなるまではキーワードは3つにするほうが良いでしょう。

虫眼鏡に「〇〇 実家 金持ち」などの3つのキーワードを合わせた複合キーワードが表示される場合はそれを選ぶのがおすすめです。

 

ロングレンジはライバルが多いと書きましたが、唯一ライバルが少ないのが新しく出てきたキーワードです。

例えば、新しくデビューするアイドルグループの名前や、最近急に話題になってきた若手俳優の名前など。

こういった新しいキーワードはまだ誰も書いていなかったりするので、いち早く書くことで上位表示できる可能性が高まります。

特におすすめなのは、新しくデビューするジャニーズ、新しくデビューする韓国アイドルです!

これらは上位表示できると安定的にすごいアクセスが集まるのでぜひチェックしてみてください。

季節ネタ

季節ネタのキーワード選定は、個人だからこそ狙える細かいキーワードを狙っていきましょう。

例えば、クリスマスシーズンになると毎年検索される「クリスマスコフレ」。

これで記事を書こうと思った時、「クリスマスコフレ おすすめ」などのざっくりしたネタ選定だと大手の美容サイトに負けてしまいます。

なので「クリスマスコフレ シャネル 2019」といったようにブランド名、2019年などの細かいキーワードを選ぶようにしましょう

他にも「値段」やここ数年流行っている「アドベント」などもおすすめです。

あとは自分が経験したことがあるもの、行ったことがある場所などは他の記事よりも詳しく書けると思うので、その経験を活かして世の中の人が検索しそうなキーワードを考えていくのもいいでしょう。

まとめ

キーワード選定はネタごとのパターンがわかるとすごくやりやすくなります。

決まった型がわかるようになるまではとにかく丁寧にキーワード選定をし、だんだんコツを掴んでいきましょう。

今回紹介したネタ別のキーワード選定のコツもぜひ参考にしてみてください。
トレンドブログ,キーワード,選び方 トレンドブログはキーワード選定が重要!その選び方とポイントを解説 トレンドブログ,ネタ探し トレンドブログのネタ探しの方法は?実際に使っているサイトやツールを紹介