※この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
WordPressでブログを作る時に必ず必要になるのがテーマです。
デフォルトではWordPressの公式テーマ「Twenty seventeen」に設定されていますが、自分の好みや用途に合わせて変更することができます。
この記事では初心者の方におすすめのWordPressのテーマ2つと、テーマのアプロード方法について詳しく紹介していきたいと思います。
テーマを入れたらブログ作りもほぼ終わりに近いので、もう少し頑張っていきましょう♪
初心者におすすめのWordPressテーマ2選
WordPressのテーマには有料のものと無料のものがあります。
個人の趣味ブログなら無料テーマで十分なのですが、収入を得る目的でブログを始めるなら有料テーマを使うことをおすすめします。
有料テーマは機能が充実していて簡単にブログを装飾することができるだけでなく、SEO対策もバッチリされているので、ビジネスとしてブログを始めるなら必要不可欠と言っても過言ではありません。
ということで、初心者におすすめの有料テーマを2つ紹介します。
SWELL
これからブログを始める方には「SWELL」というテーマがおすすめです!
こちらはWordPressの「ブロックエディタ」(Gutenbergとも呼ばれます)に特化したテーマです。
これからブログを始めるならブロックエディタの方が良いので、新しくブログを始める方にはこちらのテーマがおすすめです。
次に紹介するSANGOもブロックエディタを使うことはできるのですが、SANGOはもともと旧エディタである「クラシックエディタ」のために作られたテーマです。
なので、ブロックエディタだと若干使いにくい部分もあります。(問題なく使うことはできます)
その点、SWELLはブロックエディタに特化したテーマなので、ブロックエディタを使うならとても便利なテーマです。
また、サポートがとても充実していることもポイント。
参考にできる記事もたくさんあります。参考にできる記事が多いのはSWELLを使っている人が多いことの表れですね。
SWELLは最初からデザインが整っていて何もしなくてもすぐにブログを始められますし、表示速度も速いのでおすすめですよ!
SANGO
次に紹介するのは「SANGO」というテーマです。
SANGOの良いところは、機能が充実しているところ!
WordPressのカスタマイズのところから1クリックで変更できる部分が多いことや、記事作成画面でいろいろな見出し・ボックスがすぐ選べるところは本当に使いやすいなと思います。
わざわざHTMLを入力したり装飾の仕方を調べたりする必要がありません。記事作成画面でここまでいろいろなことができるのはとてもありがたいですね。
また、サポートが充実しているのもメリットの1つです。
テーマの製作者の方が細かいカスタマイズをSANGOのホームページにまとめてくださっていたり、ちょっとした質問に対する答えを記事にまとめてくださっているので、疑問が出てきた時にすぐ解決することができます。
こういったきめ細かいサポートがあるのは安心ですし、テーマの良さを最大限活用することができるのでおすすめです。
WordPressテーマのアップロード方法
どのテーマにするか決めたら早速テーマの購入ページから決済し、ファイルをダウンロードしましょう。
テーマのファイルはZip形式でダウンロードされますが、解凍する必要はありません。
そのまま、WordPressにアップロードしていきます。
アップロード手順
WordPressのダッシュボードの「外観」をクリックし、テーマのところの「新規追加」をクリックします。
次に「テーマのアップロード」をクリック。
すると「ファイルを選択」というボタンが出てくるので、そこをクリックしてダウンロードしたテーマのファイルを選択しましょう。
選択できたら、「今すぐインストール」をクリックします。
テーマのファイルをインストールできたら、最後に「有効化」をクリックしてくださいね。
これでテーマのアップロードは完了です!
お疲れさまでした。
次が最後です!こちらに進んでください↓
>>ブログの作り方の流れを確認したい方はこちら