トレンドブログはキーワード選定が重要!その選び方とポイントを解説

トレンドブログ,キーワード,選び方

トレンドブログを書く時に最初につまずきやすいのがキーワード選定です。

キーワード選定はとっても重要で、これで全てが決まると言っても過言ではありません

この記事では、トレンドブログのキーワードの選び方と選ぶときのポイントを解説していきたいと思います。

トレンドブログでキーワード選定が重要な理由

トレンドブログはアドセンス広告を貼って収益をあげている方がほとんどだと思います。

アドセンス広告は1クリックの単価が約15〜20円(トレンドブログの場合)と低いので、まとまった収益をあげるには数十万単位のアクセスが必要になります

そのために必要なのが検索エンジンからの流入。

Yahoo!やGoogleなどの検索エンジンで記事が上位表示され、そこからアクセスがくることが必要不可欠なんです。TwitterなどのSNSからも流入は期待できますが、検索エンジンで上位表示できたときのアクセスとは比べ物になりません。

 

ここで、あなたが何か気になったことを検索する時のことを思い出してほしいのですが、検索する時は検索窓にいくつかの言葉を入れて検索しますよね。

例えば、話題になった新元号の場合だと「新元号 意味」や「新元号 いつから」などでしょうか。

この検索窓に入力する言葉がキーワードなわけですが、そもそもあなたが記事を書くときに選んだキーワードが “検索されること” でないと意味がありません。

人が検索しないようなキーワードの組み合わせだったり、ニッチすぎるキーワードだったりすると、元の分母がとても少なくなってしまうのでその分アクセス数も少なくなってしまいます。

 

また検索されるキーワードだったとしても、記事が検索結果の5ページ目に表示されていたのではアクセスが集まりません。3ページ目や4ページ目ですらチェックする人はほとんどいませんよね。

なので、私たちのような個人ブログが太刀打ちできない大手ニュースサイトの記事が上位に表示されているキーワードもおすすめできないのです。

トレンドブログでは、

  • 検索されるキーワードか
  • 上位表示できるキーワードか

この2つが何よりも重要で、選んだキーワードによってどれだけアクセスが集まるかがほぼ決まるのです。

キーワードの選び方は?

キーワード選定が重要だというお話をしたところで、ここからはキーワードの選び方を解説していきます。

まず、キーワードは自分の書きたいことや勘で選ぶのではなく、必ず根拠を持って選びましょう

先ほども書きましたが、キーワードは検索されることでなければいけないので、世の中の人がどういう言葉で検索しているかを知って、それを元に選んでいく必要があります。

そのためによく使われているのが次の3つです。

サジェスト

トレンドブログ,キーワード,選び方

サジェストとは、検索窓に何か言葉を入れたときに自動で表示される候補のこと。

例えば、上の画像はYahoo!の検索窓に「新元号」と入力したときに表示されるサジェストです。

これは「このキーワードが新元号とセットでよく検索されていますよ」ということを表しています。

Yahoo!にもGoogleにもサジェストがありますが、トレンドブログのキーワード選定では基本的にはYahoo!を参考にするようにしましょう

Yahoo!のサジェストは更新される頻度が高く、よりリアルタイムで検索者が検索しているキーワードを知ることができます。

逆に、Googleのサジェストは「この言葉を検索している人にはこっちもおすすめだよ」というキーワードが表示されるので、実際に検索者がそのキーワードで検索しているかと言うとそうではないことがあるのです。

なので、まずはYahoo!のサジェストを見て、検索者が何というキーワードでよく検索しているかをチェックしましょう。

虫眼鏡

虫眼鏡とは、Yahoo!で検索した時にページの上と下に表示されるさらなるキーワードの候補のこと。

例えば、新元号の例で「新元号 いつから」と検索するとページの上下に虫眼鏡マークとともにこのような候補が表示されます。

トレンドブログ,キーワード,選び方

トレンドブログ,キーワード,選び方

虫眼鏡に出てくるキーワードもよく検索されているものなので、虫眼鏡がある場合はここからキーワードの組み合わせを選びましょう

3つの単語の組み合わせが表示されるということは「新元号 いつから」はすごくよく検索されているということでもあります。

特に検索されるのはページの上に出てくる組み合わせなのですが、ライバル記事が多いこともあるのでその時は下に出てくるものから選ぶのがおすすめです。

関連キーワード検索ツール

そもそも記事の題材にしようとしている人物やものが有名だと、サジェストや虫眼鏡に出てくるキーワードですでに記事がたくさん書かれていることがよくあります。というか、ほとんどそうです。

そうなると「サイトパワーが弱いうちはどうすればいいの!?」となるかもしれません。

そういう時は、関連キーワード検索ツールを使って「サジェストや虫眼鏡になるほどではないけど、一緒に検索されているキーワード」を調べましょう。

そしてその中からより多くの人が検索しそうで且つライバルも少ないキーワードを選びます。

関連キーワード検索ツールは次の2つがおすすめなので、ぜひブックマークしておいてください。

https://www.related-keywords.com/

https://goodkeyword.net/

キーワード選定のポイントは?

ここからは、どの選び方にも共通するポイントを解説していきます。

キーワードは2つか3つ

まず、1つの記事にキーワードは2つか3つまでにしましょう。

例えば、新元号の記事なら「新元号 いつから」もしくは「新元号 いつから 免許証」ということですね。

トレンドブログにありがちな良くない例が、とにかくキーワードをたくさん選び、それを全部タイトルに入れてしまって日本語としてちょっとおかしくなってしまっているもの。

「〇〇の彼女は△△?身長や出身高校は?両親は離婚して母子家庭?」という感じのタイトルの記事をあなたも見たことがあるのではないでしょうか。

数年前まではそれでも上位表示ができていましたが、最近はそのようなタイトルでは上位表示は難しくなっています。

キーワードは2つか3つまでで、それを使って日本語としておかしくないタイトルを作りましょう

検索者になったつもりで考える

キーワードを選ぶときにもうひとつ大切なのが、検索者目線で考えるということ。

自分が検索者だったらどんな行動をとるか、どんな気持ちで検索するか、を考えるとキーワード選定がうまくいきます。

例えば、先ほど「キーワードは2つか3つまで」と書きましたが、実際あなたが何かを検索するときに4つも5つも単語を入力することはまずありませんよね?入れても3つまでだと思います。

また、「〇〇 画像」というサジェストがあったとすると、検索した人が見たいのはその人物の画像なので、記事を読むのではなく検索結果に出てきた「画像」を見るでしょう。

「インスタ」や「ツイッター」というキーワードも同じで、その人物がインスタやツイッターをしている場合は、そのアカウントを知りたいだけの場合も多いです。

そうなると書いた記事が1ページ目に表示されても読まれない可能性も考えられるのです。

なので、キーワードを選ぶ時は「自分が検索者だったらどう行動するか」を常に頭において選ぶようにしたいですね。

まとめ

トレンドブログは検索エンジンからのアクセスが必要なので、そのためのキーワード選定がとても重要です。

キーワードを選ぶ時は、

  • サジェスト
  • 虫眼鏡
  • 関連キーワード検索ツール

などを使ってよく検索されているキーワードを選んでいきましょう。

また、「自分が検索者だったらどうするか」を考えてキーワードを選ぶことも大切です。

検索者目線はタイトル作りでもポイントになってくることなので、ぜひ覚えておいていただけたらと思います。